今日から新年度の授業
- tktsom
- 2016年4月11日
- 読了時間: 1分
今年度は去年より随分忙しくなりそう。
特に月~木。
月曜日に至っては1限から5限まで空きコマ無し。
とにかく履修登録段階で単位数上限とか
必修の科目とか考慮して基盤科目までぶっこんだらこうなった。
代わりに金曜日が全部空きコマと化した。
第1・2ターム(前期)は金曜はバイトデーのつもりで。
埼大は今年度から4学期制になったわけだが、正直言って
4学期制のメリットはあまり感じられない。
テスト期間に以前より少ない科目数の勉強に集中できるというが、
結局普段の講義の濃度は変わんないよね。
1タームで終わる授業と2タームかかる授業が混在してて、
履修登録は結局2学期制の頃と同じシステム
(春に前期分=第1・2ターム分を、夏に後期分=第3・4ターム分を登録)だから、
今年の新入生は相当履修登録のとき混乱したんじゃなかろうか。
バイトは派遣のところ登録したんだけど、派遣先がすぐに見つかるもんではなさそう。
とりま夏まで粘ってみる。
講義で、暗がりの中1時間半もスクリーン使われるの正直つらい。
目に負担がかかってすんげー眠くなる。
最新記事
すべて表示急にニコ動への投稿にハマりだしました。 また一つ趣味が増えた。うっかり死んでいられない。 作りかけのゲーム仕上げなきゃなんだけどね。 全然関係ないけど、最近楽譜屋の公式Twitterにフォローされてた。 確かに大学の吹部そこにお世話になってるけど、マジ突然でびびってしまった...
打コン終わりました。観に来てくれた皆さんに大感謝。これでひとまず一区切りついた感じ。 ゲームの最新作も春に公開できそうかな。 たまには独立したストーリーでゲーム作りたいかな。 次々回作はそうしよう。
広がりんぐ . 止まらない。多分全部作品化しようとしたら終わるころにはオッサンになってる。 . てかこの頃精神的にきつい。薬じゃ治らん気がしてきた。 空想の中でバンバン殺してる。
Comments